国立受験 鉄壁必要?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ばらお
現在シス単を一通りやって復習しているところです。
英検準1級のためにもう一つやり始めたのですが、国立受験では難しい語彙を知っていることよりも多義語などの知識が大切だと聞きます。
それに適した単語帳が鉄壁だと思いますが準1級の単語帳をやったら時間的に鉄壁をする余裕はないので英検を受けずに鉄壁をやるべきなのか迷っています。
国立を目指すなら鉄壁をやるべきなのか、シス単を極めつつ準1級に取り組めば良いのか教えてください。
回答
ゆかい
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
難しい語彙を知っていることが必ずしも英語の点数につながるわけではありません。
英検準一級に関しては...正直、東大英語以上の語彙が必要なのでシス単をやることは止めませんが...。
英語の勉強において、単語はゴールではなくて、あくまでツールです。ゴールはそれらを使いこなし、英語を英語のまま理解していくことではないでしょうか?
読みながらそのまま理解できるようになると言えばいいのかな?
そのためには難解な単語というよりは、熟語やその単語がもつアイデンティティや成り立ちを覚えることが大切だと思います。
英語に対してその訳の日本語の1対1対応の覚え方ではなかなか英語力がつきません。
そういった力をつける上で鉄壁はかなり有用です。
君がいうように鉄壁を完璧にこなす上ではやはり1-2年くらいほしいですが...。あれ以上の単語帳はなかなか思いつきません。
どんなに勉強しても、受験時にわからない単語は出てきます。そういったときに文脈や、接頭辞語法などから意味を予測できるというのが本当の英語力かなと思います。
長くなりましたが、鉄壁はかなりいい単語帳です。
1週間に1セクションでも50セクションこなすには約1年ですからね...何か他の単語帳を1冊完璧にやりきったほうが受験時の安心感にもつながるといったことも十分にかんがえられます!
何か参考になれば幸いです!
コメント(1)
ばらお
回答して頂きありがとうございます!
準1級はひとまず置いておいて、鉄壁を頑張っていきたいと思います!