今するべきこと
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ああい
新高1です。神戸大学を目指すとしたら
今何をしたらいいですか。
塾には通ってなくて、高校の偏差値は五十後半です。
回答
ゆま
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは!一年生の今すべきことについてご説明させていただきますので、少しでも参考になればと思います。
まず大前提として、一年生のこの時期から受験に対する意識がしっかりあって素晴らしいと思います👍是非このやる気で3年間頑張りましょう!!
本題ですが、一年生でやっておくべきことは英語と数学だと思います。英語や数学はとにかく早めに終わらしておいた方が有利です。受験期と俗に呼ばれる2年の後半から3年生の間は、理系だと理科と数学特に数三、文系だと国語と社会に時間を費やすことになります。早いうちに英語と数学の基礎ができているととてもGOODです。
下に具体的に記述します。
まず英語です。一年生のうちはとにかく英単語と英文法を頑張りましょう。英単語と英文法は覚えている量が多ければ多いほど有利ですし、圧倒的に差がつきます。一年生のうちはもはやこの二つさえやっておけばどうにでもなるというレベルです。余裕があれば、英語の苦手意識をもたないように、リスニングや英語の長文をちまちまやっておくといいとは思いますが、英文法と英単語をとにかく頑張りましょう。
文法は青チャートを完璧にします。何周も読み返し、何周も問題を解きましょう。
英単語は好きな単語帳でいいですが、神戸大学のような旧帝一工神と呼ばれる難関大を志望する場合ですと、シス単などがいいかと思います。そして2年になって鉄壁などをすれば完璧だと思います。(自分は鉄壁と単語王を完璧にしたことで、単語は無敵になりました。)
次に数学です。数学に関しては教科書レベルの問題や簡単な参考書レベルでいいので、とにかく予習を進めておくと良いと思います。予習は不要だという先生がいますが、予習しておくことに越したことはありません。というのは、数学はとにかく演習したもん勝ちの教科なのですが、予習をしておくことで、当然演習を早く始めることができますね。これで周りに差をつけることができます。問題を解いていくことで自然に公式なども覚えていきますから、最初は公式を絶対に覚えなきゃいけないとか硬くなる必要はないので、ポンポン進んでいけばよいです。(僕は高二の五月で数3まで終わっていたので、2年間ずっと演習ができて、すごくよかったと感じています。)
これは文理問わず言えることなので、英数の予習をとにかく頑張りましょう!!(もちろん他の教科もちまちまやりましょうね)
こんな感じの回答でよろしいでしょうか。この時期から受験を視野に入れていて素晴らしいので、是非この調子で頑張ってください。応援しています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。