長文読解
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Hiziki
高2です。自分は11月あたりから少しずつ勉強モードに入って来ていたのですが、模試の結果やその他の英語の長文で自信をなくしつつあります。
長文での単語や熟語はある程度分かるのですが、全く内容が理解できず問題が解けません。ネスクテの文法と長文の音読を中心の学習を今しているところです。
長文の内容を理解するにはどうすればいいですか?
回答
kanpi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
「ある程度わかる」ではなく「ほぼ全てわかる」と言えるレベルまで、単語・熟語をもっと固めた方がいいでしょう。
長文で点が取れないのは、今までパーツごとの基礎を重点的に固めていたからです。まだ自分の体が英文に慣れていないのです。なので、これから1日1文章は短いものでもいいので、英語文章を読むことをクセにしましょう!
あとは、段落ごとの意味や接続詞の役割を気にしながら長文を読むようにしてください。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。