センター国語
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
assu
早稲田大学志望の高3です。
センターの国語についてですが、私は古文→漢文→評論→小説の順番に解いてます。
ですが、古文漢文評論で時間を使ってしまい、残り10〜5分の段階でやっと小説に到達するためほぼ読むことが出来ずに終わってしまいます。
そのため点数も7割いくかいかないかくらいしか取れません。
ちゃんと時間通りに終わった時は何故か9割5分くらい取れたこともあります。
どうすれば時間通りに終わらせることができますか?
回答
パトリシア苑子
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
よく言われることですが、センター国語は時間との勝負です。80分で4つの文を読まなくてはなりませんから、大変厳しいです。よって時間配分を間違えると大変なことになります。
ですから、一番簡単な対策は時間配分を事前に決めておき、それにしたがって解くことです。これ以上でも以下でもありません。
一般的な配分は
評論:25小説:20 古文:20 漢文:15
です。
私は前から順番に解く派だったのですが、私の周りには古漢を先に解く人もいました。
大事なのはこの配分から絶対に離れないことです。あと1分あれば解ける....と言うような場合でも必ず時間通り次に行ってください。評論でありがちですが、一問に考えすぎてしまうのも良くないです。いくつか根拠を拾ったら、消去法でもなんでも構いませんからすぐ答えてしまってください。
国語に失敗するとその後全てに影響しますから、ぜひ大事に解いてください。
余談ですが、私の友達で毎回東大A判定出しているようなひとが、本番の国語で80点を取ってしまい、その後全てダメになってしまいました。気をつけてくださいね。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。