どうしよう
クリップ(3) コメント(2)
3/20 22:31
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
もやしもん
高2 埼玉県 学習院女子大学国際文化交流学部(51)志望
偏差値52の高校に通う新3年生です。
この間ベネッセ模試がありました。
結果は 国語 51/200 全国偏差値44.1
英語 65/200 全国偏差値48.6
日本史 64/100 全国偏差値66.4
国英 116/400 全国偏差値47.4
国英歴 244/600 全国偏差値54.7
でした。
前回よりも英語と日本史は上がったのですが国語がなかなか上がりません。
また、この間進路相談がありました。
その時、私は推薦で行きたいと先生に伝えました。そしたら、先生は「推薦でもいいけど、あなたの内申点を見たら一般で明治とか立教とか受けて見るのもいいんじゃないかな」と言われました。なんでそんなことを言われたかというと今年の先輩方が明治や立教などいい大学に沢山受かったからだと思います。
そんなこと言われたら、私だって上の大学に行きたいし(ちなみに将来の夢は高校国語教師です)、でも、100パーセント受かるとは限らないし本当にどうしようと思っています。先生は私の内申点をみてそのようなことを言ってくれたのですが、私は、先生は私の模試の結果がどれだけ酷いか知らないからそういうことを言ってくれるのかな。もし、先生が私の模試の結果を見たらそういう大学をすすめることはないんだろうな。と思ってしまいます。
もうどうしたらいいのかよく分からなくなってしまいました。
回答
かおる
早稲田大学文化構想学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは!勉強お疲れ様です✨
受験校選びは本当に迷いますよね…私も最初の頃は、現実と理想のギャップがありすぎたり成績が中々上がらなくて落ち込んでばかりいました。
ですが結論から言うと、現在の学力関係なしに自分の行きたい大学を目指すべきです。本当にこれに尽きます。確かに、質問者様の現在の偏差値は他のMARCHを第1志望にしている受験生よりは劣っているかもしれませんし、不安になる気持ちも十分分かります。ですが、あと1年間もあります。三教科だけですから逆転は全然可能です。私文は英語が出来ればほぼ勝ちみたいなものですから、全員追い抜かして首席合格してやるぞくらいの勢いで英語中心に勉強を進めていきましょう。
また、100%受かるとは限らないのは事実ですし、どんなに頑張っても落ちてしまう事はあります。受験とはそういうものです。しかし、1年間頑張った達成感は本当に糧になりますし自分を成長させてくれます。綺麗事かもしれませんが、私も受験を終えた今周りの友達を見てそう実感しています。
今はまだ春ですから、とにかく自分が本当に行きたい大学を見つけてそこに向かって勉強しましょう。きっと大丈夫です。質問があればお伝えください☺️
かおる
早稲田大学文化構想学部
12
ファン
15.1
平均クリップ
4.9
平均評価
プロフィール
地方自称進出身。 スタサプと参考書のみで早稲田現役合格。 受験期は誰にも勉強について相談できない環境でしたが、このアプリに沢山救われました。 その経験を活かして皆さんのお役に立ちたいと思っています☺️
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
もやしもん
3/20 22:49
ご丁寧にありがとうございます😭
読みながら泣いてしまいました😢
あと1年、死ぬ気で頑張ってみます!!
かおる
3/20 23:20
力になれたなら良かったです、応援してます!!💪🏻