シス単の使い方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
__
シス単のミニマルフレーズは活用しなくても大丈夫ですか?
活用したほうがいいのはわかっているのですが、下の単語のところだけでいいならそうしたいと思っています。
回答
riku
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!返信が遅れてしまいすみません🙇♂️
東大生ではないですが、東大の過去問や模試は受けたことがあるので、回答させていただきます!
結論から言うと、無理に活用する必要はないかなと思います。
確かによく、ミニマルフレーズで覚えると、英作文の役に立つとか言われると思います。しかし、英作文の勉強はまた別の参考書で行えば大丈夫だと思います。ミニマルフレーズよりも、ドラゴンイングリッシュのような使える例文を覚えて、和文英訳や自由英作文の練習をする方が効果的です。
また、よく単語帳で、「ターゲットかシス単がよく使われる」ような話がされ、どちらでもよいとか言われると思います。ターゲットにはミニマルフレーズ的なものは載っていません。ですので、どちらでもいいと言うことは、シス単をターゲットのように使ってもいいということだと思います。
ミニマルフレーズを覚えられればそれに越したことはないですが、それよりも単語だけを覚えて早く習得し、回せるのであれば、その方が効率はいいです!自分自身も単語だけを覚えていましたが、東大の英語の語彙力の面で「ミニマルフレーズを覚えればよかった」と感じたことはあまりありませんでした!よければ参考にしてみてください!😊
コメント(2)
わも
👍
__
回答ありがとうございます!ミニマルフレーズは用いずに勉強しようと思います。