高三六月からの逆転合格
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
崖っぷち高校生
今から頑張って偏差値50から神戸大学に合格することはできますか?
今は黄色チャートとネクステを使っていて7月の二週目までには終わります!
回答
わらび餅
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして。
突然ですが、偏差値はどの模試でのものでしょうか。例えば進研と駿台でしたら偏差値50でも意味合いがかなり変わってきます。ちょうど中間のレベルの全統模試だと、昨年のC判定の基準が60前半なので、現状は足りていないということになります。ただ、このような質問の場合、模試の種類がわからないとなんとも言えないので明示をお願いしたいです。申し訳ないですが、質問の情報だけだと誰も判断できないと思います。
また、参考書についてですが、特段遅れているということはないと思います。ただ、何周したとかではなく完全に理解できたかが重要なのでそこは注意してください。
そして、申し訳ないですが、「今からでも間に合いますか」というような質問をよく見ますが、そういう受験生の多くは間に合うと言ってもらって安心したいのかな、と思ってしまいます。もし、ここで顔も知らない誰かが「その偏差値だと厳しいから志望校変えた方が良い」って回答したら神大を諦めるのですか。それはあまりに勿体無いです。質問者さんはそういう意図で質問してくれたわけではないかもしれませんが、共テ直前とかでない限り結局自分次第というほかないです。
そして今思うことは、高2から勉強しておいて良かったということです。高3になったら皆勉強を始めるので差をつけられません。高2のこの時期から志望校合格に向けて勉強しているのは他の受験生と比べても意識が高いし有利です。ただ、一般的に偏差値50だと神大にはまだ届いていないのだと思います。しかし、今高2ならいくらでも可能性はあります。私自身も学年で下から数えた方が早いくらいの順位でしたが、高2で危機感を感じて勉強を始めた結果、順位を大きく上げて志望校に合格できました。
これから受験までに成績が上がらず不安になったり、先生や友人から厳しい意見をもらったりすることもあると思いますが、志望校を変えるのは共テ後でもできます。
余計なお世話みたいな文章になって申し訳ありません。ただ、自分の意思を貫いほしいです。
コメント(3)
わらび餅
プロフィールだけ読んでタイトルを見ていませんでした、申し訳ありません。
高3ということですから、どの模試で偏差値50なのかがより重要になってきます。申し訳ないですが進研だと遅れをとっていると言わざるを得ないと思います。
わらび餅
質問者の方が高2であることを前提に書いたので焦らせしまったかもしれませんが、高3夏まで部活をして大して勉強せず東大に逆転合格した知り合いも知っているので本当にここからが勝負だと思います。
わらび餅
みんなから受かるわけないと思われていた人が余裕で受かってたりします。受験とはそういうものです。頑張ってください。