駿台レベルの模試対策
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りんたろう
自分数学は得意で、進研模試なら偏差値80over、全統なら70前半ってところです。しかし、全統の大問の最後の問題が解けないように、ある程度捻られた問題を解くことができません。青チャートの重要例題は、全て理解したんですが、結果は同じです。問題を正確に読み取り、どのような公式、性質が有効か模試中に判断できるようになるためにはどのような勉強をすれば良いのでしょうか?
回答
エムジェー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは
青チャの指針などを見てなぜこの式を使うかを理解して行くことはとても重要です
しかし投稿を見たところそちらの方はやっておられるようなので、ここは一歩進んで月刊大数などやって見てはどうでしょうか 数学に関する記事を、特に受験数学で日本トップレベルの方々が丁寧に書いたものを熟読することは、今の質問者さんにとっては多量の問題に触れることよりも意義があるものかもしれません
まだ受験まで時間は全然あると思うので、解けなかった問題に関しては解答解説を熟読して、ああこの理由でここでこれを使うのか!などを心から納得する作業も大事だと思うので、焦らず楽しみながらやるのが一番かと思います!!
コメント(1)
りんたろう
ありがとうございます🤣
数学に関する記事を熟読するようにします。