強いメンタルを持つ方法
クリップ(14) コメント(0)
9/4 2:23
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
下克上
高3 大阪府 同志社大学グローバル地域文化学部(63)志望
わたしはメンタルの浮き沈みが激しいです。
しかし、どんなにメンタルが下がってしまっても志望校は絶対に変えないという強い意志は誰にも負けないくらいに持っています。
ですが、メンタルがマイナスの方に陥ってしまった時に立ち上がるのに時間が少しかかってしまったり、食欲が落ちてしまったり(夏休み最後の1週間が特にメンタルが壊れてて、4kgほど痩せたんですけど、大丈夫なのか少し心配です。)、不安で涙が止まらなかったりしてしまいます。
そんな時間も無駄だと言うのは分かってるのですが、そんな時、どのように気持ちを落ち着かせたりしていましたか。
私は、正直休む暇は無いと言うくらいの現実にあるので、がむしゃらにやるべきことをするべきですが、少しでも、心が落ち着けるためにできることが有れば教えて頂きたいです。
優柔不断な自分や親や友達先生などから聞く勉強関係については深く考え込んでしまったりする自分が嫌で本気で変えたいと思っています、、
なので、厳しめにアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
回答
BFLY
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は気を紛らわすために勉強することが多いです。他人は他人だし、自分は自分なので、あまり振り回されると自分の人生を生きられなくなるだけです。
国語や英語の問題を解くと問題文の中に書いてあることを自分のことと照らし合わせて色々と悩み込んでしまうことが多かったので、そういう時は数学を解いていました。
数学って、良くも悪くも日常生活に関係ないことが多いじゃないですか。だから連想ゲームみたいに悩みに繋げてしまうことがなくて、私にはちょうどよかったです。
あとは歴史とか英単語とかも、若干思考停止気味で考えが上手くまとめられやくても、覚えるだけならなんとかできる感じがあるのでやっていました。
本当は体重が落ちるのは心配なので休んでほしいのですが、受験期って結局休んでもさらに不安になってしまって良くならないと思うので、そうなるくらいならとりあえず勉強した方が良いと思います。
立ち上がるのに時間がかかってしまうのは誰でもそうだから心配ないです。メンタルを強くするっていうのは多分ほとんど無理です。生まれつきの性格もかなりあると思うからです。
でも物事の捉え方を変えたり、嫌なことを極力スルーしたりすることで、できるだけそもそも落ち込むような出来事を回避するようにすることは可能です。
他人のことなんて気にせず自分の人生を生きましょうね。
最初は難しく感じるかもしれませんが、続けているうちにだんだんと嫌なことをスルーして、物事を前向きに捉えるスキルを身につけることができます。それでも落ち込む時は落ち込みますけどね。
BUMP OF CHICKENの歩く幽霊やFlareなど気分転換にでも聴いてみてください。
私だって他人と比べてしまうことはよくあります。でも比べたって私とは違うんだからどうしようもないです。しょうがないです。
志望校にどうしても受かりたいなら勉強するしかないんじゃないですか。
突き放すようなことを言いますが結局自分次第です。
最終的に他人のせいにしなくて済むように行動しましょう。
つらいこともたくさんあると思いますがなんとか乗り越えてください。応援することしかできませんが。
BFLY
慶應義塾大学文学部
16
ファン
6.4
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
英語と生物基礎が得意です。世界史は全然できません。 東大文科三類3点ほど足りず落ちました。 共通テスト本番↓ リーディング93リスニング100現代文77古文36漢文45数学ⅠA 51数学IIB 58生物基礎44地学基礎29世界史59地理61 現代文少し失敗しました。傾向が変わったのに対応しきれませんでした。地理は少しやればもうちょっと取れたかな〜と思います。考え方さえ掴んでおけば、直前期にやっても伸びやすいかもしれません。 東大文科三類本番↓ 英語93国語52数学26世界史18地理34 3点ほど足りなくて落ちました。世界史が苦手すぎました。高校3年間精神的に病んでしまい、勉強時間があまり取れなかったので……ただの言い訳にしかなりませんが。 世界史以外はまあまあできたので、東大志望の方のお力にもなれると思います。 通っていた塾↓ 河合塾MEPLO 数学、古典 河合塾大学受験コース(講習のみ) 世界史 東進ハイスクール 世界史 東進東大特進コース 現代文、地理 SEG 英語 VERITAS 英語、数学 東大螢雪会 数学 そのほかの大学 早稲田大学文学部 不合格 立教大学文学部英米文学科(共通テスト利用) 不合格
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。