京都外大受かるか
クリップ(0) コメント(1)
9/13 9:09
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
優葉
高3 熊本県 立教大学観光学部(60)志望
京都外大の総合型選抜英語検定型B、C、D日程を受けます。試験は無く、英検スコアのみで合否判定されます。自分はスコアが2334で得点換算すると96/100です。出願資格はスコア1980以上なのでそこはクリアしてます。観光学科志望なので立教の観光学部志望の人が滑り止めで受ける可能性が高いと思い、とても不安です。受かる可能性はあるのでしょうか?
回答
riku
九州大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
英検のスコアが2334ということは、おそらく準1級レベルだと思われます。準1級はかなり難しく、またスコア換算の点を見てもかなり高いと思ったので、受かる可能性は十分にあると思いますよ!😊
また、自分は共通テスト利用の入試を多く受けたのですが、ボーダーギリギリやそれ以下で受けた人はかなり多かったです。そう考えると、出願資格ギリギリで受けてくる人も意外と多いはずなので、質問者さんは受かる可能性はかなり高いのかなと思います。確かに不確定な要素は多いですが、ポジティブに捉えてもらっていいと思いますよ!
riku
九州大学経済学部
47
ファン
8.1
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
九大の経済学部(理系)に通っています! 現役独学でした!福岡出身です! ぜひクリップ📎お願いします!😊 精神論的なことや抽象的なことは言わず具体的に回答致します!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
優葉
9/13 9:14
ご回答ありがとうございました😊
気を抜かずに頑張ります^_^