高校一年生から行きたい大学がある
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
fuji
高校一年生です。今通っている高校の偏差値が47ぐらいで、もうすでに行きたい大学があり(国際教養大学)いろいろと資料などを調べましたが、偏差値があまりにも高過ぎて残り3年間の猶予はあるといってもまず何をしたらいいかが分かりません。
回答
mofmof
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!初めまして!
mofmofと言います!
よろしくお願いします!
まず初めに、1年生の今、受験意識をしっかりと持って大学について調べたりしているのはとても素晴らしいことです!
一概に絶対とは言えませんが、この時期からしっかりと勉強を続けていけば合格することは全然可能だと思います!
実際、僕も、全然進学校ではない高校だった僕も高校3年生の7月くらいからの受験勉強で現役合格できましたから!!
まだまだ不安に思う必要はありません!笑
そして、1年生のうちからやっておくこととしては、主に数学と英語だと思います!
ですが、まだ1年生ですので受験レベルのものはできなくて当然です。
となると、今からやっておくこととしては、受験レベルにスムーズ入れるようにするための準備だと思います。
僕も非進学校出身なので分かりますが、おそらく学校の授業はあまり当てになるものではない上にカリキュラムの進みも他の進学校などに比べてかなり遅くなると思います。
そのため、参考書や塾などで勉強を先取り学習をしつつ基礎を固めていくことが1年生〜2年生の冬休み前くらいまでの目標になると思います。
数学では、2年生の冬くらいまでに1A2Bをすべて完了させ、かつ教科書や、基礎問題精講・黄色チャートレベルの基礎くらいまでを完成させておくと、3年生になってから“かなり”余裕を持って受験学年をスタートさせることができると思います。
まずは、教科書の問題をすべて自力で説明できるくらいに仕上げてから参考書などでの演習を進めていって貰えばいいと思います。
英語については、単語と文法、余裕があれば解釈まで手をつけられるといいと思います。
単語については、ターゲット1900やシスタンなど何でもいいので1冊を完璧に仕上げるようにしましょう。
単語のおすすめのやり方『鬼反復法』は他の回答で説明しているのでぜひ参考にしてみてください!
文法については、スタサプなどを活用するといいと思います。
スタサプで理解して、NEXTSTAGEやVintageなどの文法問題集を1冊仕上げれば受験まで足りないことはなくなります。
もし、分厚い参考書はやる気がなくなるというのであれば、レベル別問題集の2〜4くらいを1冊ずつ順番に仕上げていけばいいでしょう。
解釈については参考書でやるのであれば、肘井学の読解のための英文法→基礎英文解釈の技術70の流れをお勧めします。
正直、今の段階での偏差値は良い意味でも悪い意味でもなんの当てにもなりません!
今からしっかりと勉強していけば70を超えることだって不可能ではないですし、逆に今70の偏差値でも、怠けて勉強をしなければ40に下がるなんてこともあります。
今の実力に惑わされず確実に勉強を継続していってほしいと思います!
頑張ってください!
コメント(1)
fuji
返信遅れてすみません😣
進学校でない分、相談する相手があまりいないので質問に乗ってくださり本当にありがとうございます!
高校受験で悔し涙を流したので、大学受験では嬉し涙を流せるように頑張ります!
ありがとうございました。