実際ロンダリングは可能?
クリップ(4) コメント(0)
8/17 18:10
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
神崎
高3 大阪府 慶應義塾大学文学部(65)志望
高3です。
僕はかなり偏差値が低い高校(45前後くらい)に通っています。
量より質というのは分かっているのですが、やはり今までの遅れのぶんが…という不安もあり数日前から1日10時間勉強しています。
夏休みが終わっても流石に10時間とまでは行けなくとも毎日7時間くらいはやろうと思っています。
塾には通っていません。
タイトルにもあるように低い偏差値の高校にコンプレックスがありロンダをしようとしています。
こんな僕でも努力すればMARCHや早慶に合格できるでしょうか?
回答
い
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私の講師が言っていましたが、合格を決めるのはあなたではなく、大学です
本番で合格点を取れば大学に受かる、当たり前のことです
まだ大学はあなたに合格も不合格も出していないのですから、とにかく勉強するだけです
正しい努力をすれば結果はついてきます
い
早稲田大学商学部
106
ファン
8.8
平均クリップ
4.2
平均評価
プロフィール
早稲田商現役合格 英国日 早稲田以外には明大政経経営の全学部、個別日程の合格があります 日本史に自信があります(河合塾早慶模試 偏差値70) 皆さんの受験勉強に少しでも貢献できたらと思います 出来るだけ詳しい回答をした方が良いと思うので、基本的に質問内容が具体的であるものに答えます
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。