数学について
クリップ(1) コメント(1)
9/26 19:24
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
サトウさん
高3 埼玉県 慶應義塾大学薬学部(64)志望
慶應薬学志望のものです。
数学が解ける気がしません。
受験用の問題集が学校で配られて
その問題集は初級、中級、上級、上級より上といった具合で単元ごとに問題がまとめられているのですが、早稲田出身の数学の先生でさえ慶應の問題に手こずっていて、それが上級の問題でした。
上級に位置している以上捨て問では無いと思います。どんな問題集を完璧にすれば数学を得点源にできるのでしょうか…
回答
tatsuya1013
早稲田大学創造理工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
おそらくその分け方だと上級より上の問題が捨て問題で、上級問題が解けるかによって合否が分かれると思います!!
今の時期から始めることも考えたらオススメは1対1対応です( ^ω^ )
チャートより圧倒的に問題が少ないので今から始めても入試までに2周以上はできると思います!!
時間があればぜひやってみてください
tatsuya1013
早稲田大学創造理工学部
186
ファン
12.6
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
早稲田大学創造理工学部総合機械学科に所属する3年生です(^^) 自分が受験生だった頃部活が3年の6月まであったため勉強との両立に苦労しました…… 少しでも受験生の力になれるように皆さんの質問に答えて行きたいと思っています( ^ω^ ) ps:ファンやいいねが増えるとよりたくさんの質問に答えたくなるので気軽にファン登録やいいねをお願いします笑
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
サトウさん
9/26 19:28
丁寧な回答ありがとうございます!😢
頑張ってみます!!