早稲田
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ら
税理士になりたいのですが
早稲田であれば商学部はもちろん
社学学部でも受験資格は得られますか
ほかにも早稲田のなかで
受験資格をもらえる学部はありますか
回答
ryo-san
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
多分どこでも受験資格なら取れる
なんなら理系でも取れる
文と文化構想は経済とかとれるのか知らないけど他は絶対大丈夫
税理士の受験資格は大学で一科目以上経済学か法律学を履修するだけでOKってものだから商や社学にこだわる必要はない
一応言っておくが、数弱なら商と経済には行かない方がいい
理系が高校でパッと終わらせる程度のことぐらいしかやらないが、数弱にとってはそれだけのことが苦痛らしい。
数学ができないせーで単位が取れないってやつがザラにいる
自分の能力を理解した上で進路は考えるようにしてね
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。