通史
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
早稲田大学を目指している高3の者です。現在通史が明治時代の最初の方までしか終わっていないのですが、少しでも自分で勉強するべきでしょうか?
回答
taka
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
日本史の通史の話ですが、基礎的な部分だけでも早く終わらせるべきだと思います。
早慶の日本史で狙われるのはやはり明治以降がかなりのウェイトを占めているからです。
僕自身も夏休みが終わる頃はそのくらいまでしか手をつけられておらず、通史を学校のペースより先に進めるべきか悩みましたが、先取りしてやっておいてよかったなと結論としては思いました。
なので、余裕があるのであれば、第二次世界大戦までのざっくりした流れは抑えめおいたほうがいいとおもいます。
ただ、明治以前に不安が残るようであるならば、そちらの不安を払拭してからでも十分に間に合うとおもいます。
頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。