早稲田 文化構想
クリップ(27) コメント(1)
5/26 8:22
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
y
高3 神奈川県 早稲田大学志望
早稲田の文化構想学部を志望しています
ですが、文化構想というと何を学んでいるのかよくわからないというのが本音です
早稲田の文化構想学部に入学した先輩方は、どうして文構を志望したのですか?
なにを学んでいますか?
文構の魅力、楽しい点を教えてください
良くないと思った点などもいろいろ詳しく教えてください!
この相談には2件の回答があります
文化構想学部を選ぶ理由は人それぞれです!
メディアについて学びたい人、大学生活楽しみたい人、まだやりたいことが決まっていなくてこれから広く学びたい人、などです。
文化構想学部の1年春学期は第二外国語が週4コマ、必修の英語が1コマ、他の必修は2コマあるので、自分で選択できるのは4コマですが、2年次からは必修がなくなり全て選択できるようになります!
各個人がそれぞれ選択するため学んでいることも人それぞれです!基本何でも学べますよ!
文構の魅力としては、楽しい授業(愛の諸相という授業が人気)がおおく、やりたい勉強に専念できることです!
良くないなと思うところは、堕落しやすいところです。授業を月火水に固めて、週4で全休にしてる先輩とかもいます。。
やりたいことを貫く意志が必要かもしれません!
早稲田大学文化構想学部 CERISIER
27
1
回答
CERISIER
早稲田大学文化構想学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
文化構想学部を選ぶ理由は人それぞれです!
メディアについて学びたい人、大学生活楽しみたい人、まだやりたいことが決まっていなくてこれから広く学びたい人、などです。
文化構想学部の1年春学期は第二外国語が週4コマ、必修の英語が1コマ、他の必修は2コマあるので、自分で選択できるのは4コマですが、2年次からは必修がなくなり全て選択できるようになります!
各個人がそれぞれ選択するため学んでいることも人それぞれです!基本何でも学べますよ!
文構の魅力としては、楽しい授業(愛の諸相という授業が人気)がおおく、やりたい勉強に専念できることです!
良くないなと思うところは、堕落しやすいところです。授業を月火水に固めて、週4で全休にしてる先輩とかもいます。。
やりたいことを貫く意志が必要かもしれません!
CERISIER
早稲田大学文化構想学部
69
ファン
10.1
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
早稲田大学文化構想学部、教育学部 北海道大学総合文系 立教大学経営学部、文学部 明治大学政治経済学部など。 国公立、私立どちらの質問にもお答えします!! 油そばってこう見えて本当に美味しいからみんな早稲田おいで!(*´ω`*)
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
y
5/26 23:58
解答ありがとうごさいます!!😌
本格的に行きたいと思い始めました
先輩方のようにステキな文構生になりたいと思います
頑張ります。