息抜き
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ポテトフライ
いま浪人生で朝6時前起きで、塾への行き道に勉強して、7時45分に塾ついてご飯中とか休み時間とかほぼ全部ぶっ通しで勉強して9時くらいに帰宅して、その後も勉強してるのですが、最初からとばしすぎですか?
量より質!と言うのはわかるのですが、勉強してないと不安で…。
1日にどのくらい休憩してましたか?
それか1週間にどのくらい休憩してましたか?
回答
だいくん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
基本的に、私は家ではダラダラしてしまうタイプだったので、家の外ではキッチリ勉強をやり通すと決め、帰宅後は風呂に入ってからやりたいことをやったりダラダラして寝ていました。
と言っても、家の外でも1秒の隙もなく学習に励んでいたわけではなく、例えば食事中の10分は勉強のことを忘れたり、そういう感じで一応定期的に休みは取っていました。
休みたくなったら、休むというのが学術能率を上げるためには大切なので、そのようにしてください。
もちろん程度問題ではありますけど、その辺の調整が出来ないようでは早稲田は厳しいと思います。
メリハリをつけて勉強しましょう!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。