鉄壁について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
haruna
新高校2年生です!
先日前にやっていた単語帳が終わって鉄壁を買ったのですが、おすすめの勉強法とか鉄壁の活用法とか教えて欲しいです!!
回答
だいこん2020
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
一気にやろうとすると多くてやる気が失せるのは実証済みです。笑
僕のおすすめとしては、1周目は1日 2セクションずつやって終わらせる。それを二回くりかえし、
それ以降は1日1セクションを徹底して行う。
こうするとやる気も失われず長続きします。
章の最後についてる確認問題みたいのは、最初はやらずに、 2〜3周目のときに確認としてやる方がいいと思います。あくまで私の意見ですが。
参考になったら嬉しいです。
とにかく英単語は毎日やりましょう。
応援してます!
コメント(1)
haruna
ありがとうございます!今日から毎日頑張ります!