早稲田大学受かるために
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
kk
ゴロゴの古文単語を完璧に覚えて文法もわかってるのですが早稲田大学商学部の古典が全然読めません どうしてでしょうか? 古文常識をやったほうがいいですか?オススメあったら教えてください
回答
い
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
商は難易度が少し変わりますが、基本的には今年は簡単、過去2年ほどは難、それより過去は平易なものが多いと記憶しています
知識が文章レベルになった時に使えないような覚え方をしている可能性もあります
またジャンルに個人によって得て不得手がハッキリと分かれます 問題演習で自分の問題点を洗い出し、勉強の仕方を修正するというのが良いかと思います
コメント(3)
kk
ありがとうございます
いさんはどんな古典の問題演習はどの問題集でしていましたか?
い
問題演習は河合塾の難関私大古文を使用していました 解説も丁寧で、ジャンルも幅広くカバーしているのでオススメです
あのシリーズはいくつかレベルが分かれているので、書店で自分のレベルに合うものから始めると良いと思います
kk
ありがとうございます
参考にします