物理を完成させるためにかかる時間
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ルア
高校2年生の夏終わった時点で物理が全く得意ではないのですが、今から本気でやったらどのくらいで物理を完成させることができますか?
もしおすすめの勉強法などもあれば教えていただけたら嬉しいです
回答
さかさか
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ルアさん、はじめまして!
物理は特に最初は手がつけにくい科目なので、まだ得意ではなくてもそこまで気にしなくても大丈夫かなとは思います。
私も今では大学で物理学を勉強して研究もしていますが、高2の最初の頃なんかは全然頭で整理できず、何から手をつければ良いのか分からないこともよくありました。
私がその時にやってみて効果があったなと感じたことをいくつか紹介します!
1. 公式はイメージで覚える
2. 問題を読む時は頭の中で想像してみて先に結果を予測する
3. 図を書く
詳しく説明すると、
1. 公式を覚える際に単純に字面だけで覚えるのではなくてイメージで覚えておくと、その公式の使い所に迷うことが少なくなります。問題なんかを読んだ際に何から手をつけて良いのか分からない人というのは、字面だけで覚えてしまっている可能性があります。
2. 先に結果を予測する練習をしておくことで、現象に対しての感覚を身につけることができます。その感覚が養われていくと、解いた結果の確認にも用いることができます。
3. これは当時の先生に言われていたことですが、問題を解く際に図を書くように癖付けるようにしておくと良いかなと思います。最初の頃は図は書かずとも解けることも多いかと思いますが、試験問題なんかの難しい問題では図を書かないと整理できないこともあります。なので今のうちから慣れておく方がいいかもしれません。
また、図に描くことで、本来状況をイメージするのに使っていた脳のリソースをその分他のことを考えることに使うこともできます。
こんな感じの方法で、あとはひたすら練習問題を解いて経験値をためていくと良いのかなと思います!
またその人の履修状況なんかによっても変わってくるので、物理の完成までにかかる時間は分からないですが、少なくとも今からしっかり勉強していれば受験の時までには十分に物理が得意になっていると思います。
長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです😊
物理は経験値がものをいう科目だと思うので、コツコツと勉強していれば必ず力はついていきます。
応援してます!
コメント(2)
ルア
こんなに詳しく勉強方法を教えてくださってありがとうございます😭
教えてくださった方法で頑張ってみます!
ありがとうございました🙇🏻♀️
さかさか
いえいえ!
応援してます☺️