英語の点数がまったく伸びないのですが…
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
現在高2で今年から受験生になる者です。
日本史や国語は点数を上げるというイメージが
浮くのですが英語がまったくできるというイメージがわかず悩んでいます。
この前受けた同日模試では7割だったのですが
最近受けた東進模試では二桁になってしまいとても焦ってしまっています。
こんな状況でもこれから挽回して早稲田大学に合格することは可能でしょうか?
またこんな状況で合格できたという方がいらっしゃったらアドバイスを下さるとありがたいです。
回答
haya_sss
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
早稲田大学社会科学部1年の者です。
英語が伸び悩むということですが、結果からいうと大丈夫です。
英語もやった分だけ伸びます。でもその伸びが感じられるのが他教科に比べて遅く感じられます。
単語も熟語も文法も構文の取り方も、たた覚えるだけではなく覚えたものを使いこなせるようになるまで時間がかかるからです。
まずは比較的優しめな、センターレベルの単語、熟語にトライしてみてください。この時、何冊にも手を出すのではなく心に決めた一冊を使い込んでください。
英語に慣れてきたらやや難しめのものにチャレンジしていく段階的な方法をとることをお勧めします。
自分も高3の12月のセンター直前模試で、英語スランプに入り過去最低点を取ったのですが、そこから2ヶ月根気よく勉強した結果早稲田大学に合格できました。
継続することはほんとに大事です。少しずつでないと嫌になってしまうので、ゆっくり頑張ってみてください🙂
コメント(3)
チョッパー
ありがとうございます。
とても励みになりました。
また質問で申し訳ないのですが自分は今部活をやっていて平日はやれても3.4時間が限界です。
この時期どれくらい勉強して勉強の教科の比率はどれくらいでやっていたのか教えて頂けるとありがたいです。
haya_sss
チョッパーさん
コメントありがとうございます。
自分も部活をやっていたのでこの時期は1日多くて4時間、少ない日は2時間とかでした。勉強時間が少なくても何もやらない日は作らなかったです。でも覚えていて欲しいのは、勉強は時間より質です。何時間やろうが頭に残らなければ意味がないです。そんな時はきっぱりやめて体を動かすなど気分転換してください。息抜きも大事です。
1番時間のかかる英語を70%、日本史を20%、国語を10%くらいの配分でやっていました。
時間というよりかは、軽くノルマ設定してそれをクリアできたら次に進むといった感じでやっていました。
長文失礼しました。
チョッパー
ありがとうございます!
早稲田に受かるよう頑張りたいと思います。