塾に行くことが出来ません。
クリップ(5) コメント(2)
3/9 23:30
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高1
こんにちは!
今日、学年末テストの個票が返ってきて落ち込んでいる花恋です。
今回のテストで2年生になるのにこれはまずい、って思うようになりました。
でも高校受験のために塾に行ったこと(特に行かなくてもよかったらしいのに)で、高校で塾に行くと学費が消えるよ、と脅されます…
学費どうこうの前に、部活も忙しくて塾に行く時間すらありません。家も学校から遠く、帰宅時間も遅くなってしまいます。
塾に行かず、自学で早慶などを目指すことは可能ですか??
もしよければ、忙しい中でもできる勉強法なども教えていただけるとありがたいです。
回答
hakuyo67
慶應義塾大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
塾なんかに行かなくても、絶対合格できます。いい参考書がたくさんあるので!私も塾には行かず自学でした。
忙しくても勉強する方法は、人によると思いますが、部活終わってからちょっと学校に残って勉強したり、図書館に寄って勉強してから家に帰るとかですかね。もう、家に帰ったら負けですよね。どうしてもだらけてしまうので。スマホとの向き合い方も考えた方がいいですよ!どんなにやる気あっても誘惑には勝てません…。勉強するしかない環境をつくってください!後悔しないように、がんばってくださいね!!!
hakuyo67
慶應義塾大学商学部
490
ファン
14.6
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
日本史選択の商学部B方式で合格しました。慶應第一志望で塾には行かず独学でした。気軽に質問してください!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
花恋
3/10 23:11
回答ありがとうございます!!
部活が終わる時間が遅いので図書館や校舎が開いているかは何とも言えませんが、
勉強せざるを得ない環境を作るのはやっぱり大事なんですね!ということで、昨日入れていたゲームアプリを全削除しました。
もう一回、気合いを入れ直して頑張りますね!
hakuyo67
3/10 23:49
がんばってください(^^)