部活との両立
クリップ(1) コメント(0)
6/27 16:00
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まさ
高1 東京都 筑波大学情報学群(60)志望
部活が週6あり、帰ってからは疲れて寝てしまいます。
回答
とも
北海道大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
毎日部活お疲れ様です。部活後はしっかり休んだ方がいいので、部活よりも前のちょっとした空き時間を活用してください。授業と授業の合間に単語帳読むとか、早弁して昼休みは授業の予習・復習に使うとかです。ちょっとしたことですが、これを1年間365日継続するのと全くしないのでは計り知れないほど大きな差が生まれます。
あとは、テスト期間です。テスト期間に入ったら受験生になったつもりで真剣に勉強して下さい。常に学校内順位を気にしておくと、自分の立ち位置がよく分かるうえモチベ向上にも繋がります。
高1高2は塵も積もれば山となるを地でいく学習習慣をキープしていれば高3に入ってからの伸びに大きく貢献してくれます。少しの努力を惜しまずに頑張ってください!
とも
北海道大学法学部
42
ファン
8.4
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
公立高→現役合格 ※2022年度共通テストバンザイ判定 北大法A 東北大法B 九州大法A 千葉大法政経A 世界史・地理 生物基礎・地学基礎 明治大は一般合格 ・パーソナルについて かなりメンタル弱めの人だったので同じような受験生のメンタルコーチ、勉強法指針の確認、本番までのモチベ向上に是非利用してください。多少の勉強解説もやらせてもらいます!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。