喝を入れて下さい🙏
クリップ(12) コメント(2)
12/27 16:35
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ユタさん
高2 岐阜県 岐阜薬科大学薬学部(60)志望
来年から受験生になるのですが、最近勉強が本当に集中できません。やる気と焦りはあるのですができません。図書館に行ったり、塾に行ったりして 勉強しようとするのですが、集中できません。何か喝を入れて欲しいです。
回答
mitapai
京都大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強に手がつかない時点で、あなたはおそらくやる気と焦りはありません。
勉強しなければ受からない、浪人をする羽目になる。
受験勉強をし、希望の大学に入れば、受験中のしんどさなど飛んでいくほどの喜びと利益を得ることができる、この話を聞いて勉強をしない理由がありますか?
よかったら参考にしてください!
mitapai
京都大学法学部
36
ファン
7.8
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
自分は、天才型でも超努力型でもなく、効率よく勉強する方法をとって現役合格しました。 参考になるユーザーは多いと思います。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
ユタさん
12/28 10:26
回答ありがとうございます🙇♂️
毎日全力を尽くして頑張りたいと思います‼︎
mitapai
12/28 11:33
頑張ってください!