過去問が解けないとき
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
禅僧
過去問が解けないと不安にかられて仕方がなくなってしまいます。
名大理学部志望なのですが…
名大の物理と数学がとても難しく感じます。合格する人はどれくらい取るのが現実的でしょうか?
回答
あひるくん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして!
実際私は東北大の工学部に決めたのは共通テストの後からでした。ですので過去問をとき始めたのも2月からになります。もちろんわたしも最初は解けずに焦りました。ですが、驚くことに難しいものをずっとやってできなかったところを潰していくと必ず解けるようになってきます。特に名大は数学が難しいので解ける人も少ないです。あまりに共通テストが低ければ志望校の変更もありですが、2次試験を理由に変更するのはまだ早いかもしれません。成績というのは直前で本当になります。
取るべき点数ですが、合格平均点が掲載されていると思います。現時点では難しいですが入試までにそこまで点数が取れるようになればOKでしょう。また、全科目で合格平均点に届けばいいので、科目ごとに取りたい点数も設定するとなお良いです。実際私は数学9割英語2割で合格しました笑自分の武器を持って頑張りましょう!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。