英文法について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
RAVEN
早稲田大学社会科学部志望の高二男子です。
夏休みから英文法と語法の学習のために学校で配布されたヴィンテージを使って学習を進めています。いま、三周目に差し掛かっているところです。このままヴィンテージをやり続けるとしたら何周くらいした方がいいでしょうか(何周すればいいという問題じゃないのは分かっていますが…だいたいどのくらい取り組めば良いのか知りたいので…)
また早稲田の英文法はヴィンテージだけで大丈夫なのでしょうか?
拙い文章ですが回答よろしくお願いします。
回答
seechan
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まず今の次時点で問題集を3周できているのは素晴らしいと思います!
ただ早稲田大学の過去問を見てもらえるとわかると思いますが、ビンテージのような問題が出題されることはほとんどありません。
ビンテージは難関大ではなく、センター試験や中堅私大向けの基本的な問題集であり、自身の苦手な単元の把握や文法の確認と思って使えば良いかと思います。
なので、3周もしていればある程度間違える傾向や覚えていないイディオムなど分かってくると思うので、そこだけまとめて覚えるようにしましょう。
あと社学に関しては、文法問題の最難関レベルと言われる正誤問題が出題されます。
個人的には受験サプリの文法編などを用いて、文法の本質を理解しつつ、文法問題が単元ごとではなく、バラバラに掲載されているタイプの問題集などでまずは文法を完璧にすると良いと思います!
コメント(3)
RAVEN
コメントありがとうございます。実は3周したと言いましたが、英文法と語法の部分のみでイディオムはターゲット英熟語で学習していますがあまり進んでいません…
もしよろしければバラバラに文法問題が掲載されているオススメの参考書を教えてください。
seechan
全解説英文法ファイナル問題集がよいと思います!
RAVEN
ありがとうございます!