志望校を下げてと言われた
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
みみ
親に志望校を下げてと言われました。
現在立教大学を第一志望、早稲田大学を第二志望としている高3です。
私は英検準一級を3回受けましたがまだ取れておらず、8月に受験した分の結果待ちです。
「また英検に落ちてたら立教は諦め、そして早稲田は無理に決まっているのだから第一志望を法政大学にしなさい」と親に言われました。
親は絶対GMARCHには入れたいみたいです。
ですが私は、もし英検に落ちていたら立教を諦め、早稲田を第一志望として頑張るつもりでした。
塾の先生に志望校は下げるなと言われているので志望校は下げたくありません...。
しかし絶対親に反対されます、、
志望校をどうしたら良いのでしょうか😭せめて明治を目指すのが良いのでしょうか。
第一回全統模試(河合)の偏差値は3科目で55です。
回答
竹下那奈
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして。志望校選びは人生においても大事な決断なので迷いますよね。以下は私の意見を書いておきます。
まず、質問主さんは偏差値や受験難易度の話を抜きにしてどの大学に行きたいと考えていますか?受験生になると、どうしても入ることの難しさで大学をランク付けしてできるだけ難しいところに入ろうと躍起になってしまいがちですが、大学は入った後も重要です。
学部の雰囲気、キャンパスの立地、男女比、通学方法など今は重要視していなかったことが入ってみたら案外入った後に残念に思う場合も多いと思います。
実際に足を運ぶまでは行かなくとも、勉強の休憩の合間にホームページや口コミで実際のその大学生の生活を調べることをお勧めします。
そうしてもし、早稲田に一番通いたいと思うのなら、早稲田の過去問を解きまくるべきです。受験において一番重要なのは、志望校の試験で良い点を取ることです。特に私立は試験問題に各大学で違いが見られ、どれだけ対策を練ることができたかが合否につながります。
このまま志望校が確定せずにとりあえず早稲田マーチあたりを乱打することはあまりお勧めできません。ご両親との話し合いを上手くすすめる自信がないのなら、塾の先生に相談すれば三者面談を設けてくれると思います。先生が言うのなら...とご両親も納得してくれるのではないでしょうか?
ただでさえストレスのかかるこの時期に、志望校選びで悩むこともあると思いますが、ここで耐えれば大学生活が待っています。志望校に合格できることを祈っています。
コメント(1)
みみ
回答ありがとうございます!頑張りたいと思います😭!!