無音恐怖症→音楽聴きながらでも良い?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ろん
名大文学部志望の高3です。
私はいわゆる無音恐怖症で、音が無い環境では苦しく感じてしまいます。そのため、いつも勉強する際には音楽を流しています。しかし、受験生になり、いつまでも音楽を聴きながら勉強していては身につかないのではないかと不安になり始めました。やはり音楽を聴きながらやるのはやめた方が良いですよね?もし何か無音にならないかつ集中出来るような対策があれば教えて頂きたいです。以下に自分の試した方法を載せておきます。難しい質問であるとは思いますが、どうか回答よろしくお願いします。
・リビングなど家族がいるところで勉強する→兄弟に絡まれて勉強が出来ない
・カフェや図書館など人がいるところで勉強する→カフェはお金がかかる、図書館まで距離がある、今の時期は外出出来ない
・ASMR、ヒーリング系の音楽を流す→これが一番の解決策な気がするけど流してていいのかが分からない
回答
ゆんゆん♪
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
音がない場所では苦しく感じてしまうとのことなら、音楽を聴きながらやるしかないですね、、
無理に苦しい状況を作るのはナンセンスだと思うので、音楽を聴いても勉強できるように、そう言う音楽を選べばいいと思います。
ちなみに、私は、単語や世界史等の暗記が多めのときは聞いていましたが、長文の演習や現代文を解いているときは無音にしていました。
頑張ってください!
コメント(3)
ろん
ありがとうございます!!集中出来そうな音楽を選んでやっていこうと思います!!
ゆんゆん♪
いえいえ!
ゆんゆん♪
頑張ってください!