英文法について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ラーク
現在高2のものです。全く英語ができなくて焦っています。
特に英文法が覚えられません。
どのように勉強したらいいのでしょうか?
高1の時の進研模試では偏差値35くらいでした...
回答
もいわん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
英文法ができないとのことですが、進研模試の偏差値が35程度となると、おそらく英文法だけでなく、英単語もあまり覚えられていない状態にあると思います。
まずは英単語の語彙力や、英文法の理解力をつけるための基礎固めを行って、各種模試などで偏差値50〜55程度を目指すのが良いと思います。
まず、ご質問にある英文法の覚え方なのですが、英文法に関しては慣れの要素が強く、ただ丸暗記してすぐ身につくものではないと考えています。
しかし、英語が全くできていないとのことなので、文法用語に関してもほとんど理解できていない、あるいは覚えられていない状態にあると思われます。
なので、まずは一冊、英文法書(vision questやforestのようなもの)を買ってくる、もしくは学校で使っているものに書いてあることを理解するところから始めましょう。
このときのポイントなのですが、一度で理解しきれなくてもなるべく短期間で一周してしまい、それを何周かするように心がけると良いでしょう。
僕が高校生の頃は、文法書をセクション単位で6〜7分割に区切って、1日ごとに1セクションを読解して一週間で回し、それを1ヶ月行ったところある程度文法が理解できるようになりました。
また、文法書を読み込むときは、ただ目で文字を追うだけでなく、なるべく書かれている例文に関しては音読するような癖をつけると良いと思います。読みながら理解して、自分で口に出してしっくりくるようになれば、実際の文章で出てきた時もすんなりと読めるようになります。
上記の内容を、英単語学習と並行しながら1〜2ヶ月程度しっかりがんばれれば、偏差値50〜55レベルなら追いつけると思います。英単語学習についても、短期間で回すことと音読することを意識して行いましょう。文法の問題集などは平均程度に英語ができるようになってからで十分だと思います。
英語は特異科目にできたら安定して点が取れますが、苦手だとずっと引きずってしまうので、ぜひ頑張ってください。応援しています!
コメント(1)
ラーク
回答ありがとうございます!!
vision questを持っているので早速言われた通りやってみます!