早稲田大学商学部の日本史
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
やまだしゅう
早稲田大学商学部志望の高3です。
夏休みに1度商学部の過去問を解いたのですが、
2つ選ぶ選択問題などでなかなか選択肢がきれず全くと言っていいほど解けませんでした。
後で教科書を見直すと欄外に書いてあることや本文に普通に書いてあることも多く、とりあえず夏休みは教科書の太字でない部分に注目してひたすら読んで1問1答をやっているのですが、こんなやり方でいいのか不安です。
どのように対策をされていたか教えていただきたいです!
回答
い
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
早稲田商の学生の者です
私は河合塾に通っており、早慶日本史を取っており、そのテキストをとにかく頭に入れました
わたしは教科書であまり勉強しなかった人間ですので、教科書を使ったアドバイスはできません
しかし、早稲田は一問一答形式で記憶すると中々解けないような問題です
語句を覚える際は一問一答形式も活用しましたが、基本的には人物、事件、またその関連する者同士を一緒に覚えました
一つの引き出しを開けると、さらに細かくいくつもの知識の引き出しがある、そんな覚え方が理想です
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。