物理リードαの次
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Blue
地方国立医学部を目指しています。
物理の計画を立てていたのですが、リードαが終わったらなんの参考書がオススメですか?
重要問題集や良問の風とかがいいですかね?名問の森は上滑りしてしまいますか??
よろしくお願いします🙇♂️
回答
あひるくん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
リードαが終わった時の自分のレベル次第だと思います!
物理は難しい参考書を使ったとしても基本的に使う公式や原理に違いはありません。また突飛な考え方が必要とされることも少ないです。難しい問題は問題の設定が複雑であり、多数の原理を使って解く必要があります。そのため問題設定を正しく理解し、簡単な原理や現象に分解できるかどうかが難しい問題の分かれ目になります。ですので、リードαが終わって、模試などでもかなりの点数が取れるようであれば名門の森を使ってもいいでしょう。ですが高一なので焦る必要も無いと思いますし、演習量をつむ意味でも良問の風からでいいと思いますよ!
コメント(1)
mikan
回答ありがとうございます🙇♂️
参考にさせていただきます!!