志望校に似た他学部を演習すべきか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
じな
早稲田大学 法学部を志望している高3です。教育、文学、文化構想を受験予定です。
特に法学部から合格を頂きたいのですが、英語が苦手で多く演習をしようと考えています。法学部の英語と形の似た国際教養、政経を使おうと思い、今日国際教養学部の方を解いてみたのですが、難しく感じてしまいました。国際教養学部と言えば英語が看板というイメージなのでオーバーワークなのかなと思い質問しました。
また、古い過去問も古すぎると使われている単語レベルが違ったりすると先生から言われたので、15年分が限界だと思うのですが、実際のところどうなのか教えていただけると幸いです。
回答
TR_
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
やはり、早稲田に受かりたいのであれば早稲田の過去問をたくさん解くのがいいと思います!!法学部のような長い長文は社会科学部でも出るのでそちらが解く過去問としてはおすすめです!
ちなみに実際に自分が解いた過去問は以下の通りです!
早稲田商学部 12年分(直近10年分は2周)
早稲田社会科学部 10年分
早稲田教育学部 10年分
早稲田人間科学部 5年分
その他にも日本史は法学部のを6年分やったりしました。(社会科目は早稲田で似てる問題が多くでるため)
最低でも受ける学部は5年は解いたほうがいいとおもいます。そうでなければ早慶の試験は歯が立たないと思ったほうがいいと思います!
また、過去問を解く上での自分なりの優先順位は以下の通りだと思います!参考にしてみてください!
①志望校の過去問→②志望校の他の学部の過去問→③自分が受ける併願校の過去問(早慶志望で有ればMARCHの過去問、MARCH志望であれば日東駒専の過去問)→④志望校と同じレベル帯の過去問(早稲田志望だったら慶應の過去問、明治志望だったら立教などの過去問)
このような感じだと思います!
最後に過去問の具体的な復習方法ですが自分は以下のようにやっていました!特に私立文系で早慶、MARCHを受ける方は参考になると思います!
英語 まずここでは文法問題の復習と長文問題の復習にわけて話していきたいと思います!
文法
間違えた問題と正解しても曖昧な知識で答えた問題はまずは答えをみてしっかり理解した後、その文法の単元が苦手で有れば参考書に戻って復習することが大切です!その問題はもう出ないかもしれませんがその単元から似た問題が出る確率はかなりあるのでこの復習は有効だと思います!
長文
次に長文ですがこれは普段の長文問題の復習の仕方でいいと思います!
① 長文問題を解く
② 丸つけをして解説をみて、なにがわからなかったのかどうすれば解けたのかをしっかり考える。
③ 一文ずつ丁寧に本文を読んでわからなかった単語や熟語は調べてノートに書き出す。
④ 最初から最後まで本文がわかるか音読して確かめる。(声に出さなくても口は動かす)
自分はこんな感じでやってました!参考にしてみてください!
次に国語ですが現代文と古文、漢文にわけて説明していきたいと思います!
現代文
① まずは答えを見た上で解説を見ないでなぜこの答えになるのかの根拠を探す。(この①が非常に大切です。)
② そこで探した根拠があっているか解説をみて照らし合わせる。
③ 解説を見て納得した上で、もう一度本文に戻って解き直してみる
現代文の復習で重要なのはとにかく本文にある根拠をしっかり探すということです!
次に古文、漢文です!
古文
英語と同じようにわからなかった単語を単語帳などで調べて覚え、主語をしっかり取りながら現代語訳と照らし合わせつつ何回も文章を読み直していくということが大切です!
漢文
半分くらいは句法の知識を問われるのでまずはそこを抑えるというのと日本語訳を読んでしっかりストーリーを理解するというのが非常に大切です!(漢文は同じようなストーリーが何度も出てくるため)
最後に社会科目(自分の場合は日本史です!)
社会科目(日本史)
用語集を使いながら間違えたところをノートにまとめつつ直しをしていました!また、復習の時にインプットの時にやっていた通史の参考書に戻るということが非常に大切だと思います!そこでインプットの参考書に書かれていないことがでたら難問とかでない限り書き足して自分だけの参考書にしていくというのが大切です!
参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)
また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。