英文法を完璧にするには
クリップ(8) コメント(0)
6/30 17:16
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
みかこ
高3 熊本県 鹿児島大学志望
私は国公立志望の3年です。
この間、マーク模試を受けたのですが、英語が際立って悪かったです。
英文法を全く身につけていなかったからかなと思い、文法をしようと思うのですが、どの参考書を使えば良いのかがわからないです。
おすすめの参考書とその使い方など詳しく教えてくださると嬉しいです!
回答
ぐら
京都大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
桐原書店の
大学入試英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ)
をおすすめします。見開きの左ページに問題が、右ページに答えと解説が載っている構成ですが、答えは赤文字になっていて赤シートで消せます。
重要構文、イディオム、文法・語法に加え語彙強化問題や発音・アクセントまで網羅してあるので、これを2、3周すればセンターは長文以外は完璧になりますし、2次対策(特に英作文)も兼ねることができます。
また、文法の基礎に不安がある(大過去と現在完了形の違いが曖昧、とか)のなら、チャート式基礎からの新々総合英語を併用してわからない時に調べると学習がスムーズに進むかと思います。
頑張ってください。
ぐら
京都大学文学部
0
ファン
8
平均クリップ
0
平均評価
プロフィール
名古屋出身で、東進衛星予備校に通ってました。 本命1本だったので私立はどこも受験してません。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。