単語ノートの有用性
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
この時期から単語ノートを作ることに意味がありますか?
過去問で分からない単語を1語1訳ずつ書いていこうと思います。
回答
Z34
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
問題を解いていたり過去問を解いていて、すべての単語がわからなくても正直読めるし満点を取ることもできます。設問や解答に絡まないセンテンス中の知らない単語は、出題者ですら必要ないよと言っているようなものだと思います。
他の過去問を解いた時にも出てきたな と思うものに関しては覚えてもよいかもしれません。
上智を受ける場合は設問にでてくる知らない単語も全部辞書引いて覚えたほうがいいです。ダミーで出ていた単語が次の年正解の単語だったということが多々ありますので。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。