内容一致問題
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
英語の内容一致問題(選択肢8個位の中から本文と合ってるものを3つ選べみたいなやつ)はどうやって解いてましたか??
選択肢読むのは本文を読む前でしょうか??後でしょうか??
予備校の先生には選択肢の文をまとめて日本語にしたのを本文の近くに書いてからスタートしろ!と言ってる人もいました。読み始めるまでに10分かかりました笑
本文の流れと並行して選択肢が並んでいるなら問題はないのですが、早稲田ともなればそうは行きませんよね?
おすすめの解き方コツなど教えてください!
回答
kanpi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
本文を、パラグラフごとの要点をまとめつつ時間をしっかりかけて読んでました!本文の流れを理解してれば、設問に解答する事は容易です。どこが間違ってるか、本文を理解した人ならすぐわかるはずです。
設問選択肢から先に読むのは、時間を無駄に使う結果になりがちです。まずは本文から向き合いましょう!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。