基礎英文解釈の技術100について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ナオン
早稲田大学志望の浪人生です。基礎英文解釈の技術100を1周終え、これから復習に入るのですがオススメの復習法はありますか?また、この1冊を仕上げるとある程度は早稲田であろうと読めると聞いたのですか本当なのでしょうか?
(単語がある程度分かっていることが前提だと思います)
この夏を有意義に使うためにも教えてください。
回答
チュナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
オススメは、単純に訳を見て全訳できるようになることが目標ではなく、段落ごとの意味を英語で読んでもわかるくらい(頭で日本語に訳するのでなく、appleがリンゴではなくappleはappleでしょという感じになるまで音読をして覚える)を目標に復習をオススメします。
それが終わったら、試しに早稲田の過去問を解いて見るのをオススメします。
この参考書ができたから過去問ができるとかではないことがわかると思います。単純に、夏休みにゴールとの距離を確かめるという点でも大切だと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。