慶應内での就職格差は
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Ichi.
慶應文を目指している受験生です。
元々文学部で学べるジャンルに興味があり第一志望にしているのですが、法学部政治学科にも関心があります。
よく文学部は就職に弱いと言われていたりしますが、実際文より他の学部の方がエントリーシートが通りやすい、などはあるのでしょうか?
慶應に行きたい気持ちがとても強く勉強を頑張っていますが、文と法の志望順位が揺らいできています。よければ何か教えてください。
回答
キリンマダラ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
実際に就活をされた方からお話を聞く機会があったのでお答えします。
学部格差はないと言っていました。慶應自体が強いので、それが文であろうが経済であろうが大きく変わることはないそうです。
文学部でamazonに就職をした人もいますし、本人次第です。
もちろん、経済や法は就職に強いと言われていて、実際の数値でも結果は出ていますが。
ゴールドマンサックスの面接に、慶應経済4人しか居なかったという話も聞きましたが、それは慶應経済だからなのか、偶然なのかは分かりません。
文学部でやりたことがあるなら文学部に行きましょう。
大学生活をどのように過ごしたかで、就活も決まるのでそこが大切です。
学生生活でも、慶應では学部格差はないです。文学部を馬鹿にしている人、商学部を楽商学部と言っている人も出会ったことがないです。
慶應はそういう学校だと思います。
慶應に下位学部はないということをお伝えしたいです!
頑張ってください!
コメント(4)
タイ
「そっか、お前は楽商学部なんだもんな」って言われ続けてる自分はどうしましょうか?笑笑
まあ、楽なのは事実なんで仕方ないですが。
あと、自分からも一言いっておくと、学部内格差はほぼないっすよね。ただ、文学部の人は将来の夢が少し個性的だから、数値的に見て就職が弱く感じるかもしれないですが、学部フィルターみたいなのは、ほぼ無さそうですよね。
キリンマダラ
そうなんですか笑笑
それもネタだと思うので、いじられて良いじゃないですか笑
そうですよね。僕もないと思います。
文学部は女性も多くて、企業名よりも、重視することが異なることもあると思います。
実際、同じ学部だからと先輩から気に入ってもらえたり、OB訪問しやすかったりすることはあるかもしれませんが基本的にはないと思います。
Ichi.
お二人とも、お答えいただきありがとうございました!
自分のやりたいことをしっかり見据えて、第一志望は文学部なんだとはっきりと言い切れそうです。
慶應生目指して勉強頑張って行きます!
Kanex
一般に文学部の就職が悪いと言われること事実です。学生生活を送るうえでは、当然友人に対してそのようなことを言う空気の読めない人はいません。ですので、みんなで仲良くはなります。誰も嫌な気持ちになる事はないとは思います。
ただしここで、ご質問に対して感情論ではなく、正確に吟味するとしたら、これは私見でありますが、文学部には内部進学が著しく少ないことが就職が悪いと言われることに起因すると思います。体育会に所属しているのは内部が多かったり、人脈が広いのも内部です。(受験してる間にスポーツしてるし、高校の友達が大学でもいる!!長くな付き合ってる先輩もいる!!)もし内部生は就職がいいと仮定すると、ほとんど内部がいない文学部の就職が法経に比べて低いと言われるのに合点がいきます。
質問者様は、外部進学ですので、文学部だから就活に不利だとか、経済学部だから就活に有利だとかはないと思います。大学での活動次第です。(大学での活動のしやすさは、学部に関係するから、相関関係は多少あるかも)
まとめると、私は文学部に対する学部格差は存在すると思います。外部が多いという集まる人の雰囲気、三田に一年早く行くなどなど、友好関係とは切り離して考えると、客観的に法経商とは違った境遇ですので、明らかな差別偏見がないとはいえ、格差は存在するとは考えます。これについて、解答者様の意見も伺いたいです。