浪人になるかもしれない
クリップ(6) コメント(0)
2/17 4:21
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
🥀
高3 東京都 慶應義塾大学志望
MARCHを一通り終え、残り早慶となりました。
今まで受けたMARCHは、レベルが低い所を受けていましたが、体感は全落ちです(自己採点もしましたが)
1つ不幸中の幸で、青山学院大学の入試が1つだけ
残っていますしかし、合格最低点も高く倍率も高いです
受験が続くので勉強する時間もあまり残されていません。
こんな状況で何をしていいのかも分かりません。
どうすればよいでしょうか。
回答
tetuji
慶應義塾大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
今から頑張っても無駄。そんなことはありません。
まぐれで受かる事だってあるんです。
今から少しでも、単語一個でも多く覚えておく方が合格する確率上がるでしょう。
もちろん少しの運で合否が変わってしまうのは否めません。
ですが、より多くの範囲を網羅している人の方が解ける問題が多いのは確かです。
ならば最後まで少しでも伸ばすのが最適な判断ではないでしょうか?
やれることはただ一つ。わからないものをわかるようにする。
これだけです。
tetuji
慶應義塾大学経済学部
251
ファン
15.1
平均クリップ
4.7
平均評価
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。