志望校悩み中です
クリップ(2) コメント(1)
8/18 20:22
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
猫
高3 千葉県 慶應義塾大学志望
早稲田大 希望です。 父親にお前バカだから 早慶上智目指せる訳ないって言われました。
最近 勉強時間が 4時間しか出来ません。 前は 8時間
受験勉強は甘くないので 早慶 諦めようとしてます。
回答
かつお武士
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
率直に、全力尽くしてから諦めろよ。と思いました。
そもそも志望校を選べる学力がないと、選ぶのは自由ですが、ただの夢物語で終わります。
なので、お父さんが何を言ってるか、なんて関係ないです。見返したいなら、自分が行きたい大学があるならそこに全力投球すればいいと思います。
結果的に、自分の望み通りにならなくても、本気でやった結果であれば、大学以降につながります。
あなたの人生はこれから始まるです。
受験なんかであきらめずに、とことん自分の行きたい大学を目指したらいいと思います。
学力がないうちは、志望校なんて、あくまで目標でしかないです。
今頑張らなければ、あなたはなんであの時頑張らなかったんだろうか。早慶を受けてたらどうなってたんだろうか。早慶に入れていれば…と受験を言い訳にするように思えます。
今ならまだ未来を変えられる可能性は残ってます。
全てあなた次第です。周りから何を言われようが自分なりの全力を尽くしたらいいと思います。
かつお武士
慶應義塾大学法学部
20
ファン
5.8
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
偏差値50前後の凡人、部活週6、引退8月から、私立文系最高峰の慶應法学部に逆転合格しました。 部活が忙しかったので、慶法にかなり偏った勉強をしてました。 受験結果 慶應 法○ 文○ 経済× 商× 早稲田 教育○ 社学× 上智 総グロ○ 法律× 立教 法○ 明治 政経○ また、大学受験予備校でアルバイトしてますので、かなりあリアルなアドバイスと、ある程度の効率性の高い現実的な助言をできると思います。 たるんでる、不安を感じている受験生に喝を入れることも多いとおもいます。 難関大学合格には、あなたが優秀あるいは、今まで努力をしていなかったのであれば、それなりの努力が必要です。逆に言えば、努力でなんとかなる部分も受験は大きいです。自分の将来のために今頑張りましょう。 質問する際は、自分の学力状況(模試の得点)や、使用してる教材など、なるべく状況がわかるように質問してください。正確な状況がわからないと意味のない助言になりかねません。時間はかけすぎなくて良いので、お願いします。 私はあなたにガチでアドバイスしますので、あなたはガチで勉強してください。 受験学年の方は、私のアドバイスにより、新しい行動が生まれなければ、勉強に反映されなければ、あるいは新しい気づきがなければ、あなたが質問した意味はないです。 質問して満足するならしないでください。 自分の時間を大切にしてください。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
猫
8/18 20:30
ありがとうございます。
全力を出し切り頑張りたいと思います。
今のレベルが偏差値37だから
30上げたいと思いと思います。