高1の模試の結果についてです
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高1のものです。7月に受けた模試の結果が帰ってきて、目標とする早慶には全然及びませんでした。1学期は学校の勉強しかしておらず、今回の夏休みから英単語、文法などを勉強しまくりました。しかし、10月にある次の模試で、いっきにA判定やB判定くらいに上がる気がしません。現役合格しようと思うと、高校生活のいつぐらいの時期で、A判定などを取っておく必要がありますか?
回答
taka
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
まず、嘘かと思うかもしれませんがA判定を取り続けていた人というのは、受かった人の中でもだいぶ一部です。
大概の人はc-eくらいのところから現役合格などをしています。
なので、早めにとれるならなるべく早めにとっておいたほうがいいですし、この時期に取れなくても落ち込むことはないと思います。
僕の場合も高3の10月にやっとB判定になったのですが、それでも現役合格しました。
高校1年生からとても頑張っていると思います!これからも頑張ってください!
コメント(1)
瑛介
ご丁寧な回答ありがとうございます!