UniLink WebToAppバナー画像

早慶模試

クリップ(20) コメント(0)
7/22 1:14
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

埼玉咲

高卒 広島県 慶應義塾大学志望

浪人、慶應志望です。 両親に11月に行われる早慶模試でC判定が無ければ、早慶を諦めろと言われました。早慶模試でC判定以上がなければ、合格は厳しいでしょうか?お返事お待ちしてます。

回答

回答者のプロフィール画像

キリンマダラ

慶應義塾大学経済学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お答えします! 確かに、C判定があれば合格可能性はぐっと上がるのは事実です。 しかし、事実としてD判定が大半の模試でもあります。 D判定の上であれば合格可能性は十分にあります。この模試でのB判定は普通の模試でいうA判定、C判定はB判定、D判定の上がC判定ほどです。 実際のデータで、偏差値50以上取れていれば早慶1学部は合格している人が多いというデータがあるそうです。 ここでの判定は大切ですが、あくまで目安にしかなりません。 模試返却日はセンター後であり、出願も終わっている状態だと思います。 なので諦めるも何も、出願したならば受けるしかないでしょう笑 僕は浪人した時はB判定だった記憶があります。 しかし、早慶模試で1位だったのに落ちたという人もいます。 受けてみないと入試なんて分からないです!
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

早慶模試
お答えします! 確かに、C判定があれば合格可能性はぐっと上がるのは事実です。 しかし、事実としてD判定が大半の模試でもあります。 D判定の上であれば合格可能性は十分にあります。この模試でのB判定は普通の模試でいうA判定、C判定はB判定、D判定の上がC判定ほどです。 実際のデータで、偏差値50以上取れていれば早慶1学部は合格している人が多いというデータがあるそうです。 ここでの判定は大切ですが、あくまで目安にしかなりません。 模試返却日はセンター後であり、出願も終わっている状態だと思います。 なので諦めるも何も、出願したならば受けるしかないでしょう笑 僕は浪人した時はB判定だった記憶があります。 しかし、早慶模試で1位だったのに落ちたという人もいます。 受けてみないと入試なんて分からないです!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
20
3
模試
模試カテゴリの画像
模試でどの判定が出れば合格が射程圏内なのか
結論からいいますと、全然受かります。しかし、判定そのものではなくB判定集団との点数差に注目してください。 私は浪人してもなお11月の冠模試でD判定(D判が一番下です)を取りました。正直凹みましたが、総獲得点数に目を向けて分析していました。 私の場合はB判定の点数と比べて50点も差がついていましたが、これは数学の大問1問を完答していれば追いつく点数です。この時私は数学で計算ミスをやらかし大問1個落としていましたが、逆に言えばこれができていればB判定を取れていたことになります。 もちろんぶっちぎりのE判定ならば改善が必要ですが、判定だけが正義ではないことを覚えておいてください。 中途半端なアドバイスですが、ポイントゲッターの科目を一つでも作っておくと本番含め模試のスコアの指標になります。苦手科目をカバーすることもできますし。 余談ですが、私は本番無事数学で7割取って合格することができました。苦手だった国語は4割ちょいでした笑
東北大学経済学部 こう
23
9
模試
模試カテゴリの画像
模試の判定
あくまで一般的な話ですが、 早慶志望の人にとってはMARCHは滑り止めの位置付けになるでしょう。 なので、MARCHの判定はAかBであることが多いと思います。 でも、模試の判定は あくまでその模試を受けた時の 志望校を目指す人の中での自分の位置づけです。 高3のはじめの時期の模試では はじめて、浪人生が模試に混じるので 厳しい判定が出ることが多いです。 でも、そこでめげずに頑張り続けましょう! 個人的な目安ですが現役生で 高3の12月くらいにある最後の模試で C判定が出ていれば可能性は十分にあります。 これは12月〜入試本番までに現役生は大きく伸び 浪人生を追い越す逆転現象が起きるからです! 例えば 自分の高校の同期で ずっと模試ではE判定だった友達が 現役で京大に受かった人もいますし、 私立の同志社に落ちたけれど、 そこから目の色を変えて勉強して 1ヶ月後の2次試験で京大に合格した友達もいます。 なので、判定に騙されずに 最後の最後まで 頑張り続けることが大切ですよ! 判定が良い場合も気を抜かず 判定が悪い場合は追い越すつもりで 最後まで頑張り続けましょう!
慶應義塾大学理工学部 チェンパン
10
4
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
河合模試 E判定 浪人生
正直、もしかしたら浪人と現役の違いはあるかもしれません。浪人経験もないので、私自身がその苦労を理解しているとは言えないと思います。 志望校も違うし志望学部でも全然レベルが変わってくるし、大したことは言えないかもしれません。 ただ、私は最後の最後の模試まで、第一志望はE判定しかとったことがありません。MARCHも一回秋にCまで行きましたが、学部を変えてみたら全部Eに戻りました。10月最終週に受けた代ゼミの早稲田プレなんて、「志望校再考が望ましい」なんて書いてあります。そんな人でもなんとか滑り込みはできたのだから、今から諦めるべきではないとお伝えしたいです。これは志望校に対する距離の話なので、志望校がどこであれ同じだと思っています。 質問者さんは、日本史も英語もまだまだ伸びる、と感じられているようですね。それだけで十分なんじゃないですか?伸ばせると感じているということは、どこが足りていないかを自分なりにわかっているということです。それは受験において非常に重要です。自分の可能性を自分で断ち切るより、ずっといいです。 E判定だからと言って可能性が全くないわけではないです。おそらく高いとは言えないでしょうが、最後の模試は12月ですし、そこからいくらでも挽回可能です。 一般的に現役生は、学校がなくなる冬にも伸びると言われているため、質問者さんが一層の勉強が必要なのは確かだとは思います。それでも今更可能性がないと決めつけてしまうのは、奇跡が起こるかもしれないのにあまりにももったいないです。というか、E判定が続く人は、奇跡を自分からおこしに行ってやる、という気持ちで無理にでも動いたほうが、結果がついてくる気がします。出来るだけ強気に出てください。仮に今までE判定からの逆転合格者がいなかったとしても、自分がその第一号になってやるんだ、くらいの気持ちで挑んでください。 今は不安で不安でたまらない時期だと思いますが、それでも勉強しないと、可能性を広げることはできません。幸いやるべきことはわかっていらっしゃるようです。あと少しだけ、挑戦してみてください! 少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しております。
早稲田大学文化構想学部 penguin
17
9
不安
不安カテゴリの画像
C判定でも受かるか?
こんにちは! 僕と同じような悩みを持ってたので答えますね! 結論として「受かります」 安心してください! C判定で十分大丈夫です!合格者の8割くらいはC判定です。むしろ、A判定で安心して落ちるとか言う方が悲惨ですので、気合を入れて、この調子で頑張っていきましょう! そして私が京大模試C判定勢なんですが… (センター入れたらEですけど…) そこからの勉強はどんな人にも共通していて 「苦手をつぶす」作業です! C判定の範囲の人は往々にして、苦手な場所があります。これを潰していき、総点数の底上げを図りましょう! 時間の区分としては 苦手科目:得意科目=7:3くらいですね それくらい苦手にとことん向きあっていきましょう!最後に苦手を潰すコツについてお話ししますね <苦手を潰すコツ> 苦手を潰すには色々なコツがあります! これを活用して、効率よく苦手を潰していってください! ①苦手は集中的に一気にやる!  …苦手は「1週間ずっと確率やる」みたいな感じで、1週間ごとに設定するといいですよ! ②苦手は最初に「方法論」を学ぶ  …苦手はただ演習しても伸びにくいです(だから苦手なんですね)。なので参考書なり予備校のテキストなり、全てを活用して学んでください! それから演習すると効率UPです! *ちなみに、「方法論」を大学生に教えてもらうのもありです。予備校に通ってたり、得意だったりすると良いコツを知ってたりしますし、聞いた方が早いですね。 ③メモをする  …苦手は「頭に入りづらい」です。なのでメモを作って学んだことをメモして1日5回くらいは見てください! こういうコツを利用していけば、一つの苦手あたり1週間でできるようになります! ラストスパートがんばってください!
京都大学理学部 こうしん
40
3
不安
不安カテゴリの画像
模試の判定
基本的にA判定とか出すやつはそれより上の大学行くよ 自分も最後の模試でDだったけどそれ以外ずっとeだったよ 周りも割とそんなもん Eで受かるのが稀って考えは捨てた方がいい Cなんて受かるって言われたようなもんでしょ 楽観的に捉え過ぎるのもどーかとは思うけど悲観的になっても大していいことないよ
早稲田大学教育学部 ryo-san
11
0
模試
模試カテゴリの画像
判定が思うようにならない
はじめまして。 模試の判定について私の考えを述べることにします。 私は、模試の判定はあまり気にしてませんでした。所詮ただのAとかCとかいう記号ですし、自分の頑張りでどうとでもなると考える人も多いと思います。予備校が模試で付けた記号より、本番での自分の頑張りを信じるのはありだと思います。 しかし、一方で質問者様の様に、Eしか出たことがない場合はかなり気にかかります。少しつらい言葉になってしまうかもしれませんが、純粋に学力が不十分である可能性が非常に高いです。 模試の判定に若干でも不安があるようでしたら、今すぐに勉強をするか、志望校を見直すことをお勧めします(というより私だけではなく、受験をサポートしてくださってる方々もそのように勧めると思います) 少しでも判定に気がかかる気持ちは凄くわかりますが、勉強頑張って欲しいです。頑張ってください。
東京大学理科二類 tats
8
2
模試
模試カテゴリの画像
リサーチC判定
こんばんは、名古屋大学医学部のファルコンといいます。 まずつきさんは現役生ですよね。多浪しているとかではないですよね。 なら自分の受けたい大学を受けるべきだと思います。周囲の大人の言うことなんて聞き入れる必要はありません。 自分の意思に反して志望校を変更した場合、例えば無事に大阪公立大学に合格したとしても、やっぱりモヤモヤって消えないと思います。 特に自分より共通テストが低い人が合格してたと知った時とかね。 そしてC判定の中でもB判定寄り、これは十二分に合格可能な位置です。オープンの結果もB判定であるならけっして無謀な挑戦ではありません。 オープンがあるのは11月とかですよね、そこから現役生なら必ず伸びているはずです。 受験の時に大事なのは自分を信じることです。後悔のないように志望校を選んでもらえたらと思います。
名古屋大学医学部 ファルコン
6
4
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
早稲田に合格 第二回駿台全国模試の偏差値と判定
2021年度 第2回ベネッセ・駿台記述模試10月 英国歴 390/600 偏差値 70.8 (世界史) 判定 早稲田法 E 慶応法法 D 早稲田商 D 明治法 C 良くは無いですが、過去問取れてればふつうに判定関係なく受かります。あまり表に出しては良くない話ではありますが、この年の河合早慶オープン首席の友人でも本番落ちています。つまりは、本番上振れた人、メンタルがしっかりしている人、ふつうに実力が出せた人が受かります。 頑張ってください‼️
早稲田大学法学部 みやこのせいほく
0
2
模試
模試カテゴリの画像
冠模試B判定だけど…
B判定!すごいですね! 京大オープンでBなら十分自信を持っていいと思います! しかし油断と慢心は禁物です。僕の友人でA判定ばかり取っていた人は冬に怠けてギリギリで合格して焦ったと言ってました。 そのため僕の場合は悪い方の判定を重視していました。良い方の判定を基準にしてもそれが偶然なのか実力なのかわからないのであれば意味がないです。それなら最低基準が合格ラインに到達するように底上げするんだ!という意識で勉強した方が自信を持って本番を迎えられます。 ただD,E判定だから受からないとネガティブになり過ぎて精神的に弱ってしまうことの無いように気をつけてください。僕はずっとD判定で軽く鬱になりかけたので忠告しときます笑
京都大学農学部 たけ
5
7
模試
模試カテゴリの画像