数学の参考書
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
__
一対一対応とプラチカ(文系)どっちのほうが難しいですか?
あと青チャートの次にやるなら何がオススメですか??
回答
かや
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
一対一対応よりも文系プラチカの方が難しいです。
青チャートの次にやる参考書としては、同じレベルのものであれば標準問題精巧や一対一対応、レベルを上げるのであれば文系プラチカがオススメです。ただ、青チャートのほぼ全ての問題を理解した状態であれば十分に力がついていると思うので、入試の過去問や河合塾、駿台の冠模試の過去問を解き始めてもよいかと思います。
コメント(1)
???
丁寧に回答して下さりありがとうございます。とても助かりました!