旧帝大の逆転合格
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
真柴
1年必死で勉強すれば旧帝大に合格することって可能なんですか?自分は名大志望の高2なんですけど、模試も学校のテストも凄く悪いです。でも、どうしても名大に行きたくて、この一年死ぬ気で勉強するつもりです。部活も1週間後に辞めることを決心しました。
回答
バナナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
高2の現段階なら、地頭や現在の学力にもよりますが、名大近辺なら、全くの夢物語というわけではないと思います。が、名大は比較的2次試験(記述)の配点が高いので、現時点で進研模試E判定はなかなか厳しい状況でしょう。ただ、進研模試は基礎力を確かめるにはいいものの、名大の二次試験と比べるとレベルや問題の傾向も違うので、高3になったら実践模試やオープン模試を受けるといいでしょう。
高2が終わるまでに基礎力強化と定期的な実践が必要です。例えば、英語であれば単語や文法の勉強と実際の文章読解、リスニング演習などをバランスよく行っていく必要があります。古典ならば文法事項や単語の勉強をしつつ、時々、文章を読んで実際に問題を解いてみるといいでしょう。文学部であれば二次試験の数学の配点は低いですが、ある程度できた方がいいでしょう。名大は数値が合っていることよりも、考え方を重視するので、問題を解いたら解説を熟読し、必ず、腹落ちさせてください。理科は比較的重要度が低い科目なので授業の復習等にとどめ、受験勉強という形での勉強はまだ不要でしょう。ただ、苦手意識があるならばこのタイミングでしっかりと克服しておきましょう。社会については私立の併願先等によりますが、名大文学部は2次試験で社会が必要なので、より深い理解が求められます。学校の進路指導課等に赤本があれば、一度問題を見せてもらうといいのではないかと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。