最強の夏休みにしたい
クリップ(10) コメント(1)
7/26 20:53
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
minion
高2 東京都 早稲田大学法学部(68)志望
計画を立てているときはやる気満々なのですが、いざ勉強を始めようとなると、すぐ眠くなってしまったりスマホを触ってしまったり、気が散ってしまいます。
夏休みの残りを自分の最大限で勉強して、最強の夏休みにしたいのでアドバイスよろしくおねがいします、!🙇♀
回答
けけけ
北海道大学総合教育部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まず始めに自分の経験から語らせてもらうと自分も勉強を始めるとすぐに眠くなり集中力もないためスマホを見てしまっていました。よく言われるのは大学生になって楽しいキャンパスライフを送る自分を想像してやる気を出すなどですが、正直それは人それぞれで意味の無い人も多いと思います。
その対策として自分がしていたのは小さいご褒美を自分に与えるということです。勉強する時に好きな飲み物を飲んだり好きなお菓子を買ったりするなど子供だましのように見えてやはり人間好きな物があると非常に頑張ることが出来ます。あとは新しい文房具を買うことでモチベーションが上がります。
最後になりますが受験はそのような自分の欲に打ち勝つことも大事なことです。簡単なことではないですが人間として成長するためにも受験を頑張りましょう!💪🔥
けけけ
北海道大学総合教育部
1
ファン
2.6
平均クリップ
4.9
平均評価
プロフィール
よろしくお願いします! 自分は集中力がない!コツコツやれない!真面目なタイプじゃない!という人でも難関大に合格出来るということを自分の経験をふまえて伝えていきたいです。 受験生の力に少しでもなれるよう尽力致します
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
minion
7/26 22:01
回答ありがとうございます!
自分の欲に打ち勝つためにも、勉強頑張ろうと思います!!ご褒美を用意してやってみます!!❤️🔥