長時間の昼寝をしてしまう
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
mimi
こんにちは。早稲田志望の高三です。
毎日12時間前後の勉強時間を目標としているのですが、昼後に2~3時間寝てしまうことが1週間に2、3回あり、勉強時間が少なくなってしまうのでとても後悔しています。
ちなみに普段の睡眠時間は7時間から8時間と、適切な時間を確保しています。
お昼ご飯の量を減らしたり、カフェインを多く摂取するようにしています。また、タイマーで時間を測るにも、自習室では音を出すことが出来ないので、音楽を再生して時間が経ったら音楽が停止するというタイマーの利用をしています。
このような工夫をしてでもどうでも眠くなっていまします。
昼寝自体は良いことと思っていますが、時間が長すぎてしまうのをどうにかしたいです。
アドバイスお願いします。
回答
小林拓海
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ご相談いただき、ありがとうございます🙇‼︎
昼下がりについつい眠くなってしまう気持ちすごい分かります😭‼︎私もよく眠くなってしまいますね💦
私も昼寝自体は決して悪いことではないとないと思います。ですので、あとは時間をうまくコントロールできれば解決できそうですよね‼︎
個人的には以下の2つが解決策かなと思います。
①睡眠法を駆使して昼以外の時間にも睡眠を分散させて、トータルの睡眠時間を1時間程度に抑える。
・ポイントとしては寝方をいすにもたれる形でやるとマイクロナップという短時間の眠りに変えられることが多いみたいなので、机に伏せないようにすると良い感じがします。短時間の睡眠に関しては中田敦彦さんの下の解説動画が参考になると思いますので、お手隙の際にご覧いただけたら幸いです。
https://youtu.be/7GMORZjMHWw?si=QQo1S3VBQnr-KFhX
②眠くなる時間帯に英文の音読をする
・こちらは①に比べると根本的な解決というよりはテクニックに近いかもしれません。昼の眠くなる時間にいったん自習室を出て、自習室以外のところで英文を音読するという方法です。音読をすると英文をより高いレベルでマスターできますし、声に出すことで眠気も抑える効果があると思います。私も朝寝起きに英文の音読をするのを習慣にして、朝の眠気を吹き飛ばしていました👍‼︎
参考にしていただけたら幸いです🙇‼︎
早稲田受かってください🙌‼︎
応援しています📣‼︎
コメント(2)
mimi
ありがとうございます🙇♀️😭
絶対早稲田受かります!!!!!
小林拓海
ご返信いただき、ありがとうございます😊‼︎
睡眠をうまく活用して早稲田に受かってください🙌‼︎
応援しています📣‼︎