眠気に勝ちたい
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
かーくん
学校帰りの塾での自習や授業の時に眠気に勝てません
自習ならまだしも授業はしっかり受けたいのですがどうしても気づかぬ間に寝てしまいます
色々調べてみて実践したのですが自分には合わず…
授業前に仮眠が取れる時はまだマシにはなるのですが取れない時がほとんどです
皆さんはどのようにして受験での眠気と戦っていましたか教えて欲しいです
回答
ジーニアス
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
僕の考え方ですが、
授業が眠いということは
あなたがその授業に好奇心を
もっていないからです。
授業に興味を持ち、
そうなんだ!!
という発見があれば
脳は活性化するので
目が覚めて
眠くなることはないと思います。
だからこそ、
なんでそうなるの?
どうして??
を大げさにでもいいので
意識して授業に望んでみてください。
その意識しだいで、
授業の内容は頭に入りやすくなり
眠くなることも減るはずです!
是非、
試してみてください!
コメント(2)
かーくん
ありがとうございます!!早速今日から試してみます!!!!
ジーニアス
かーくんさん!
よかったらファン登録お願いします!
勉強のほう頑張ってね!!