リスニングについて
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
リスニングの勉強法がよく分かりません。Duo
という単語帳のCDがよいと聞くのですが、単語帳は別のものを使っているので、どうすればいいのか困ってしまいました。現役の時はマーク模試は30か40のどちらかしかとったことがなく、基礎がないのかなと思い、基礎から始めようと思うのですが、何を始めに行えばいいでしょうか。返信お願いします。
回答
nishiki
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ディクテーションをすると良いでしょう。
私は英文解釈の本にCDが付いていたのでそれをずっと聞きながらその文章をノートに書き取るということをしてました。
リスニングの教材は普通のセンター試験の過去問でもいいと思いますが、復習が大事です。
丸つけをしたらまずはスクリプトを見ながら音声を聞く。それを聞きながら一緒にいう。だいたい練習できたらスクリプトを見ずに1秒遅れくらいで聞いた音を言う。というのをそれぞれ3回ずつ出来ればいいと思います。この部分を怠ると、いくらやっても伸びません。ぜひ、復習をしっかりやってください。
コメント(1)
Ren
ありがとうございます。