国際教養学部 サークル、アルバイトについて
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
私は早稲田大学の国際教養学部を志望しています。そこに進学することになれば大阪からの上京ということになりアルバイトは必須となります。しかし最近詳しく調べていると国際教養学部は課題がハードすぎてアルバイトに手が回らないと聞きました。不安になり社会科学学部に変えようかと思っています。本当のところはどうなんですか?
また、サークルにも入り大学生活をより充実させたいとも思っています。
回答
ayazo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
課題がハードというよりも、前期の大学成績で留学先が決まるので、みずから前期はバイトしない!という友人が多かったですね。そこを気にしないのであれば、国教は別にハードではありません。しかしながら、学部内には、サークル活動に参加したがる生徒が少なく、国教生は比較的サークルに入らない人が多いです。そこを考えると、社学のほうがゆるゆるのびのび大学生活を楽しんでいるように感じますよ。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。