阪大経済に突っ込むべきか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
だちん
阪大経済志望の高3です。
今回の共通テスト過去最低点を叩き出してしまい、2次試験で7.5割程度取らなくては受からない状況になってしまいました。
そこで、浪人覚悟で阪大を受験するか、違う国公立を受けた方がいいか迷っています。アドバイスをいただけると幸いです。
回答
こう
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
これはもはやアドバイスとかいうレベルではなくて、
自分が浪人してもいいかどうか
という、極めてシンプルな条件のもと決めることです。
現役で違う大学行ってコンプはないか?悔いが残らないか?を考えた上で出願校を決めれば良いと思います。
基本的に国立大は受かったら進学するものなので、在学中にやっぱり阪大に行きたい!となるとなかなか面倒です。
経験者としてですが、仮面浪人すればいいや、と思ってるなら最初から浪人した方が百倍マシだと思います。
ベストな選択肢としては、後期で違う国立に出すことかなと思います。まぁ、共テで失敗した受験生は後期入試も不利になることが多いですが...
コメント(1)
だちん
なるほど。参考になりました!ありがとうございます!