緊張しすぎる
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Hiziki
自分は高校三年生で早稲田を志望しています。
自分はどうしても早稲田に行きたいので今死ぬ気で勉強をしています。塾の空いている時間は最初から最後までだいたいいます。でも模試などの本番の時人よりも勉強している自身がかえってプレッシャーになり取らなければ取らなければと思い込んでしまってどんどんどん時間もなくなっていつもほぼ点数が上がりません。どうすれば伸び伸びとできますか?お願いします。
回答
ハルジオン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
本当に緊張のせいなのか考えてください。
英語…分からない単語、語法の意味を考えている時間が短縮できる。
国語…スピードに差が出るのは古文漢文。やはり分からない単語、表現の意味を考えている時間が短縮できる。
問題文の全ての英単語、古文漢文単語が分かっていても時間が足りなくなるでしょうか?そんなことはありません。 特に英語は一文の中に分からない単語が2つ以上あると前後の文脈から意味を推測できてもかなりの時間がかかってしまいます。
ちなみに僕はセンター試験当日、初めて緊張で手が震えましたが結果的に9割超えたので緊張は関係ないと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。